名 称
公益財団法人国史跡斎宮跡保存協会
設立年月日
平成元年7月1日
平成25年4月1日公益財団法人に移行
所 在 地
三重県多気郡明和町大字斎宮2811番地
電話 0596-63-5315
FAX 0596-63-5316
HPアドレス https://www.itukinomiya.com
Eメール center@itukinomiya.jp
基 本 財 産
108,798千円(令和 3年 3月 31日)
設 立 目 的
本法人は、国史跡斎宮跡の保存と活用行うとともに、歴史と文化に関する知識の普及向上を図るため、必要な事業を行い、もって県民の文化の振興に寄与することを目的とする。
主 要 事 業
- 公有地等の維持管理
- 斎宮歴史博物館受付案内
- いつきのみや歴史体験館、史跡1/10模型、さいくう平安の杜、いつき茶屋、いつきのみや地域交流センター維持管理、運営。(指定管理)
- いつき茶屋等における収益事業
- いつきのみや歴史体験館体験事業、学習事業。
- 斎宮にかかわる体験事業
役 員
理 事 11名(内代表理事1名、業務執行理事2名)
評議員 12名
監 事 2名
顧 問 2名 (令和 3年 6月 25日現在)
職 員 数
嘱託職員 13名 臨時職員 20名(令和 3年 3月 31日)